お友達と『ゆるポタ』に行ってきました。大阪市大正区の大運橋交差点を起点に、渡し船あり、古墳観光あり。ランチを含めた片道約20kmのポタリングです。
行程(予定)
時速13km/h(ゆるポタ)で計算して、約1.5時間ride+観光&食事。
- 9:00 大運橋集合
- 9:30 落合上渡船場
- 10:30 浅香山公園
- 11:00 仁徳天皇陵
大運橋交差点~落合上渡船場(おちあいかみとせんじょう)
約2.5km(13分)
千本松大橋を経由する方法もありますが、今回は渡し船を利用して西成区へ渡ります。※大阪市内には無料で利用できる渡し船が点在しています。自転車に乗ったまま渡し船に乗船することができます。
落合上渡船場は、大正区千島1丁目と西成区北津守4丁目を結ぶ(岸壁間100メートル)。令和2年度現在、1日平均439人が利用している。上流にある木津川水門(防潮)が毎月1回程度開閉試運転のため閉まっているのが見られる。
>>出典:落合上(おちあいかみ)渡船場
時刻表:落合上渡船場時刻表
落合上渡船場は、千島ガーデンモールのすぐ近くにある渡船場です。千島側が「落合上渡船場」、西成区(津守)側が「落合下渡船場」となります。写真は、木津川にかかる木津川水門です。
落合上渡船場(北津守4丁目付近)~浅香山公園
約9.0km(46分)
26号線から堺方面へ南下、遠里小野橋(おりおのばし)を渡り、大和川河川公園~浅香山公園(浅香山緑道)を経由。
大阪市内は自転車にとっては過酷な道路が多いです。26号線もしかり。車道に出れば駐車車両が行く手を阻み、歩道はガタガタな場所が多く非常に走りにくいです。(走りやすい区間もありますが)
大阪市内から堺市へ向かう場合、29号線より26号線の方が比較的走りやすいです。
大和川の河川敷に出ると、やっと「サイクリングに来た!」という感じになります。大和川を浅香山公園まで行く間、大きな蜂が何匹も近づいてきて怖かったです。自転車に鉢が付こうとするのです。どういった意味があるのかわかりませんが、サイクリングする時は蜂に注意する方が良いかもですね。
浅香山公園
休憩場所といっても、屋外にベンチが置いてある「小さな広場」とトイレがある程度です。つつじがキレイに咲いていて、近隣住民の散歩コースになっているようでした。
旧浅香山浄水場と隣接する、浅香山公園と大和川公園を結ぶ緑道です。緑豊かで大和川沿いの散策を楽しめます。
浅香山公園~仁徳天皇陵
約3.2km(16分)
クフ王ピラミッド、始皇帝陵と並ぶ世界3大墳墓、5世紀中ごろ築造とされ全長約486mの日本最大の前方後円墳。百舌鳥耳原三陵の一つで、墳丘は3段に築成され三重の濠がめぐり10基以上の陪塚があります。
浅香山から仁徳天皇陵へは、旧熊野街道を走ります。自転車専用道路が整備されていて、堺市の道路は非常に走りやすい!
仁徳天皇陵古墳
自転車で走ると「ただの森」です。新緑あふれる場所が、上空から見れば前方後円墳だというね。
古墳の全景を見るには、ビューポイントに行くしか無いですね。
仁徳天皇陵古墳のビューポイント
下記2つのポイントからは比較的よく見えるらしいです。
- 永山古墳南側の陸橋の上
- JR百舌鳥駅南側の陸橋の上
仁徳天皇陵古墳付近のランチ
- Cafe SATO
https://cafesato.jp/ - 和風ダイニング二葉
https://futaba-leaves.com/mikunigaoka/
仁徳天皇陵_ランチ で検索すると、秘密のけんみんショーで紹介されたという古墳カレーが出てくるのですが、行くなら絶対に電話で予約した方がいいです。空いてると思って行ってみたら、「今日は急用があって午後2時から」と言われました。
そこで今回は、ちょっと移動して和風ダイニング二葉でランチしました。こちらのランチは、品数も多くて味付けが上品。白米か玄米を選択できるのも良いですね。
お昼はカードの利用が不可なのでご注意を。
今回のまとめ
- 大阪市内には無料の渡し船が点在している
- 大阪市内の道路は自転車で走りにくい
- 大阪市大正区から仁徳天皇陵古墳まで約20km弱
- 大和川河川敷を走る時は蜂に注意
- 堺市は自転車で走りやすい(自転車専用ブルーラインを良く見る)
- 仁徳天皇陵古墳は自転車で走るとただの森
- 仁徳天皇陵古墳の全景を見るならビュースポットへ
- 秘密のけんみんショーで紹介された古墳カレーは電話予約した方が良い
今日よりも一歩前へ、自転車と共に!
ではでは。